-
UUP-003 DENIM PANTS (FADE)【UITU】
¥31,900
日本の新鋭ブランド、UITUのジーンズ ヴィンテージデニムの解釈とは少し異なるアプローチで仕立てられた一本。 クリーンでありながらカジュアル。性別や年齢、体型を問わずに取り入れやすいよう、全体にゆとりを持たせたワイドストレートシルエットです。タイトな締め付けがない分、日常に自然と馴染み、つい手に取りたくなるようなイージーさを備えています。 生地には1950年代のセルヴィッチデニムを再現した11オンスの素材を採用。軽やかさがありながらも、シルエットのボリューム感と絶妙に調和します。カラーはリジットとフェードの2色。リベットとトップボタンはシルバーで統一し、ライトグレーのステッチワークでUITUらしいコンセプトカラーを表現。従来のワークウェア的なジーンズの印象とは一線を画す、洗練された佇まいです。 リジットは端正な印象を纏い、フェードは岡山の加工工場で一本ずつ丁寧に仕上げられています。あえてヒゲなどの派手な加工は施さず、ブラストや細やかなダメージによって立体感を演出。新品でありながら、長年穿き込んだような奥行きを感じられる仕上がりです。 クリーンでありつつ、デニム特有の毛羽立ちがもたらすカジュアルさも同居する。新しさと古さが交差する一本に仕上がっています。 UITU Jeans A pair crafted with a perspective distinct from traditional vintage denim. Clean yet casual, designed with a wide straight silhouette that offers ease and comfort across genders, ages, and body types. Without the tightness of a slim fit, it carries an effortless quality that makes you want to wear it every day. The fabric is an 11oz reproduction of 1950s selvedge denim—lighter than the typical 14oz, striking a perfect balance with the volume of the silhouette. Available in two colors: rigid and faded. Silver hardware and light gray stitching embody UITU’s concept color, presenting a refined look that separates it from the workwear image of classic jeans. The rigid style brings a sharp, composed impression, while the faded version is finished one by one by skilled artisans in Okayama. Instead of bold whiskering or heavy distressing, subtle damage and delicate blasting techniques add depth, resulting in a plain yet dimensional surface. It delivers the character of years of wear, right from the start. Clean in its overall impression, yet carrying the casual warmth of denim’s natural texture—this piece exists at the intersection of the old and the new.
-
【used】ダメージ加工セルビッチデニムパンツ
¥6,600
SOLD OUT
古着のデニムパンツ、国内の某セレクトショップのオリジナルです。 ブランド、年代関係なくカタチも生地も格好いいので持ってきました。 シルエット自体はシンプルかつ履きやすいストレートシルエット。 (いいなと思ったのは店主が日頃愛用してるLevis501の66モデルに似てたのです) 腰やお尻周りがスッキリしながらストンとしたラインは秀逸。 ダメージ加工の右膝もやりすぎることなく、オイルのような汚れ加工が最近あんまり見ない雰囲気です。 こういう加工の塩梅って素晴らしいなと思います。 日本製の生地の厚みも程よく肉厚でもうアタリやハチノスは出てますがこれからも育ってくれそう。 ブランドの刻印の入ったボタンフライもいいです。 買った後に裾上げしてレングスをスッキリ目に仕上げているので野暮ったさもなく履いていただけるかと。 退廃的でなおかつ状態はこれからも楽しめる、オリジナルのものもいいですが少し近い年代のアイテムに目を向けてみても新鮮さがあるのでは、と思います。 ぜひ手に取ってみて下さい。


